翻訳と辞書
Words near each other
・ 長山真由美
・ 長山英一
・ 長山藍子
・ 長山遊園地
・ 長山靖生
・ 長山駅
・ 長岌
・ 長岐侃
・ 長岑高名
・ 長岡
長岡 - 新潟線
・ 長岡IC
・ 長岡JCT
・ 長岡JYFC
・ 長岡まつり
・ 長岡まつり大花火大会
・ 長岡インターチェンジ
・ 長岡ケーブルテレビ
・ 長岡ジャンクション
・ 長岡ナターシャ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長岡 - 新潟線 : ミニ英和和英辞書
長岡 - 新潟線[ながおか - にいがたせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
: [かた]
 【名詞】 1. lagoon 

長岡 - 新潟線 : ウィキペディア日本語版
長岡 - 新潟線[ながおか - にいがたせん]

長岡 - 新潟線(ながおか - にいがたせん)は、新潟県長岡市と同県新潟市を結ぶ高速バス路線である。
全便が先着順の座席定員制となっており、満席の場合は途中停留所からの乗車はできない。

== 概説 ==
当路線は北陸自動車道長岡ICJCT - 新潟黒埼IC間が部分開通した翌日に開設された。当時、地方都市間における高速バスは全国的にみてもまだ珍しい時代だったにもかかわらず、開設当初から複数事業者による共同運行方式を採用し、一般路線バスとほぼ同様の方法で手軽に利用できるよう予約不要の座席定員制とした。開設時は60分間隔程度のダイヤだったが、予測を上回る利用客を確保できたことから、すぐに30分間隔に増便された。これが新潟県内線高速バスの端緒となり、県内ではその後高速道路各線が順次部分開通するたびに、新潟市と県内主要都市を結ぶ路線が開設された。
当路線が走行する北陸自動車道に並行する形でJR東日本信越本線上越新幹線が通っているが、当路線は運賃設定を安価にしていることや、朝夕のラッシュ時を中心に短間隔で発着するなど運行本数を多く設定していること、さらに新潟県庁舎新潟県立がんセンター新潟病院新潟市役所古町万代シテイなど新潟市中心部の主要施設や繁華街に直接アクセスできる便利さが重宝され、現在に至るまで高い利用率を確保している。
また途中の主要高速バス停には沿線自治体がパークアンドライドを喚起するため、停留所に隣接する無料駐車場を整備しており、近年は自家用車からの乗換え需要も高い。
2005年(平成17年)9月まで平日朝に運転されていた長岡発1本は長岡・新潟両市街地内の停留所のみ停車し、北陸道内をノンストップで運行する「ビジネス特急」として設定されていた(当初は長岡北も通過、後に停車に変更)。この便は越後交通が担当し、誤乗防止のため運転席前方に「ビジネス特急 高速道内ノンストップ」の表示板が掲出されていた。
2010年(平成22年)4月、2015年3月(平成27年)3月のダイヤ変更で相次いで便数が削減され、データイムを中心に60分間隔となる時間帯が生じている。2010年12月からは平日に限り新潟駅発の最終バスを増発し、同駅21時45分発・長生橋経由の便を1便運行していたが、前出の2015年春のダイヤ改正で運行を終了し、現在は長岡駅発・新潟駅発とも最終バスは21時発となっている。また新潟県の社会実験の一環として、2009年春から休止していた新潟空港への延長運行が2012年3月25日から2013年3月31日まで1年間にわたり実施された〔新潟空港乗入れの高速バスを増便します - 新潟県 交通政策局空港課(2012年3月2日付報道発表資料)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長岡 - 新潟線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.